ACCESS

第1戦 【小田原市いこいの森 特設コース】 1周1,7km 標高差 45m

お車でご来場のお客様は事前に駐車場の予約が必要となります。小田原市こどもの森公園わんぱくらんどの駐車場予約をお取りください。https://odawara-jigyo-kyokai.jp/wanpaku/yoyaku-cale.php#cont-title

※小田原市いこいの森は園内間伐作業のため、事前のコース試走は出来ません。

「バスでお越しの場合」

小田原駅西口のロータリー3番乗り場から箱根登山バスに15分間乗車し、終点「いこいの森」下車です。本数が少ないですのでご注意ください。※各戦受付時間はAM9時を予定しております。

https://www.ikoi-odawara.com/access  大会受付は「いこいの森内、きつつき管理棟前」となっております。

小田原駅西口→いこいの森(会場までは10分程度)  7時45分 

箱根登山バスの時刻表 https://cops.ssl-odakyu.jp/www.hakone-tozanbus.co.jp/pdf/20200718-15601-001001.pdf

「タクシーでお越しの場合」

小田原駅西口のロータリーのタクシー乗り場をご利用下さい。目的地は「RECAMPおだわら」でお願いします。小田原駅西口より3.5kmくらいです。


第2戦 【南足柄市丸太の森 トレイル・サーキット2.1】 1周2,1km 標高差 185m


バスでお越しの方 ※各戦受付時間はAM9時を予定しております。
http://k-mask.jp/maruta/html/gaiyou/index.html#%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9

大雄山駅発→丸太の森(会場まで15分程度)7時57分、8時21分、8時45分

伊豆箱根バスの時刻表 http://k-mask.jp/maruta/html/gaiyou/img/bus%20jikokuhyou(H30.4.1~).pdf

/ お問い合わせはこちらまで /

いこ丸パークトレイル・ランニングシリーズ大会実行委員会

ikomaruparktrail@gmail.com


【主催】"いこ丸"パークトレイル・ランニング 大会実行委員会

名誉大会委員長 守屋佑一 (UMEMARU Inc.代表)

大会実行委員長 渡邉英夫 ((一社)日本森林レクリエーション協会認定 森林インストラクター)

実行委員 藤崎彩子 (天狗のこみちマラソン実行委員会)

三橋正充 (南足柄市陸上競技協会)

下方純代 ((公財)日本スポーツ協会 公認指導員)

鈴木毅人 ((株)T-Forestry 、小田原市いこいの森指定管理)

【運営協力】第1戦 小田原市いこいの森、 第2戦 (株)アグサ 丸太の森

【協力】(株)T-Forestry

【後援】小田原市、南足柄市

【特別協賛】UMEMARU Inc.

【協賛】株式会社山城屋、 大雄山茶屋天狗、 おんり~ゆ~、 万葉の湯、スペシャライズド・ジャパン合同会社、フォレストアドベンチャー•小田原、フォレストバイク